つばさの雑記帳

2019年7月からはじめました。

iPhone 機種変後のモバイルSuica無事復活

モバイルSuicaの退避をしなかったので、まず、JR東日本のサイトのモバイルSuica会員ログインからログインして再発行の申請手続きをした。その続きのお話です。

翌日、iPhoneのwalletにSuicaを追加(以前ご利用のカード)して、モバイルSuicaアプリ(厳密にはiPhoneではSuicaアプリ)を起動。

「Suicaがありません」だった画面が、ログイン画面に変わった! f:id:n_tsubasa:20220330172711j:plainf:id:n_tsubasa:20220330172613j:plain

ログインして、無事復活!

よかった〜

いや、簡単やん!

モバイルSuicaって、iPhoneでわざわざ使うと使いにくい(理解しにくい)からか、JR東日本のサイトでは、【Suica×Apple Pay】でSuicaカードをApple Payへ移行する説明がメインですよね。

なぜiPhoneなのにわざわざ、モバイルSuicaを発行して使ってるのか?(モバイルSuicaとはJR東日本のWebサイトから会員登録して発行したSuicaのことだと私は理解している)

①Apple PayでSuicaにチャージしてもお得感がない。

②モバイルSuicaならSuicaアプリに登録したクレジットカードでチャージすることもでき、ポイントももらえる(還元率はカード会社によりけり)。

③モバイルSuica内にもし残金残ってもamazonギフトカードを(モバイルSuicaで)購入することで他の使い道ができる。

④もし、SuicaカードをApple Payに登録してしまうと、元のカードに戻せない。

そんな理由で、モバイルSuicaとSuicaカードの両方持ってた方が安心なんです。私の場合ですが。

Apple Payが壊れた時、結局物理的なSuicaカードがあるとなにかと安心。

なんて言いながら、実はあんまり電車乗らなくなったので、Suicaはそこまで活躍しないかもしれないが、2年ぶりくらいに Apple Payが復活したから、ただただ嬉しい。

モバイルSuicaって言葉がわかりにくいですよね。iPhoneの場合は、SuicaアプリとかSuica×Apple Pay的な表現で、JR東日本の会員サイトはモバイルSuicaって書いてあるし。

Android端末でもまた色んな使い方があるようで、なかなか理解が大変そう。